突然ですが、庭木を剪定する時にやや太い枝があるとします。
この枝を切る場合、「1・2・3」どの角度で鋏を入れますか?
この3つのなか、いずれかの角度で「枝が楽に切れます」。
枝が楽に切れる角度は、「3.枝に対して斜め上にハサミを入れる」です。
枝を切るときは枝に対して垂直ではなく、やや上斜めにハサミを入れてください。
枝を楽に切る時は料理人の包丁さばきと同じように、ちょっとしたコツがあります。
枝を切る木の種類や太さにもよりますが、不思議とこの角度でハサミを入れると楽に切ることができます。
植木鋏、剪定鋏、刈込鋏、高枝切ばさみ、どの種類のハサミを使っても同じです。
いままで枝に対してハサミを垂直に持っていき切っていたなら、少し上斜めに刃先を傾けてください。
楽に切れる事をご自身で体感していただけるでしょう。
今回このような枝を切るコツをご紹介しましたが、これは「枝を切るならなるべく手に負担が掛からない方法で!」というものです。
「このコツを使ったら何でも太い枝が切れる」というものでありません。
太い枝を切る時は決してムリをしないでください。
少々でも無理をすると、はさみや手を必ず痛めます。
私も経験ありますが、腱鞘炎になったらとてもツライですよ。
太い枝切る時「これはムリだな」と感じたら素直にノコギリを使いましょう。
気づけば silky(シルキー)の鋸ばかり使っています
この記事では庭師である私が普段使用しているのこぎりを紹介します。 使用している鋸はこれ! すべて「Silkyです。 「TURUGI 細枝」200mm 「TSURUGIカーブ」210mm 「ZUB…
目次
参考情報
これは、枝を切るコツとまったく関係のないことかもしれませんが、太い枝は、「植木鋏」より「剪定鋏」の方が楽に切れます。
手を痛めないためにも、太い枝は「剪定鋏」を使いましょう。
そして、剪定鋏でも切れない枝はノコギリを使いましょう。
以上、【植木屋の知恵袋】「少し太い枝を楽に切るコツ」でした。